top of page

癒家よしなに。のリラクゼーションメニュー

メニューに記載している時間は「施術をさせていただく時間」となります。実際には施術時間以外に、お話をうかがったりご説明をしたり、お着替えをしていただいたり、水分補給をしていただいたり、状況によって30分前後のお時間を頂戴する場合がございます。お時間に余裕を持ってのご予約をお願いいたします。もちろん、お急ぎの場合などには柔軟に対応させていただきます。その旨、ご遠慮なくお申し付けください。

 足裏健康法+足湯 

トライアル(おためし)コース

​※ 足湯+足裏健康法+セルフケアレッスン

合計70分 ¥3,850(税込)

​初めての方にはコチラがおすすめ♪

ショート  

40分+足湯 ¥4,400(税込)

 

レギュラー

60分+足湯 ¥6,330(税込)

 

ロング  

80分+足湯 ¥8,250(税込)

テレビ番組でおなじみ、​しったげ(とっても)痛い足揉み(足ツボ)です。

足の裏から膝の上までを棒と手を使って刺激することで全身の血行を促します。人間の体を街に例えるなら血流は道路。街に物資を届けるにも警察や消防が駆けつけるにも道路がしっかりしていればこそ。血流がしっかりすれば体を形作っている細胞のすみずみまで栄養と酸素が行き渡り、体はその機能を健全に発揮できます。さまざまな老廃物もきちんと除去に向かい、免疫機能だって懸命に仕事をしようとしてくれます。体が喜ばない訳がない、そんな気がしませんか?

「しったげ痛い」と書きましたが、本当はお客さまそれぞれの状況に上手に合わせ、対話を重ねながら施術いたします。どのポイントがどのくらい痛いのかはお客さまによって違い、そこには理由があります。健康法としての原理、お体にどういった反応が起きるのかきちんとご説明しながら施術します。刺激的だけどより健康的な施術から、眠くなるようなリラックス感が得られる施術まで、ご要望に合わせて広く対応させていただきます。​

ashiura
アロマ
 リメディアル×アロマトリートメント 

ショート

60分 ¥8,500(税込)

レギュラー

80分 ¥9,800(税込)

ロング

100分 ¥12,600(税込)

ラグジュアリー

120分 ¥12,600(税込)

※施術者もお客様も女性のみ

エッセンシャルオイルの浸透とリンパの流れを促すことを目的としたソフトタッチのトリートメントから、指の他にも肘・腕・掌・拳を用いて筋肉や深部のお疲れへアプローチするリメディアルマッサージのテクニックを取り入れたトリートメントまで。お客さまのお好みに合わせて幅の広いオイルトリートメントをご提供いたします。オイルで流す施術はなんだか物足りなく感じてしまう、そういったお客さま方にもご愛顧いただいております。

使用するのはお客様専用のオリジナルオイル。その日その時のご気分や体調、香りのお好みなどにぴたっとはまるエッセンシャルオイルを一緒にお選びいただきブレンドします。

 フットカウンセリング 
image_edited_edited.jpg

フットカウンセリング単品

約40分 ¥3,850(税込)

足裏健康法40分セット 

合計約80分 ¥7,700(税込)

足裏健康法60分セット 

合計約80分 ¥9,790(税込)

足裏健康法80分セット 

合計約80分 ¥13,640(税込)

「シューフィッター」「シューズセラピスト」「ウォーキングセラピスト」などの有資格者が在籍しております。足と足を取り巻く環境をカウンセリングさせていただき現状を理解することで、足やお体への施術効果だけではなく靴・歩行・お体のバランスなど足をとりまく環境からお悩み解消にむけアプローチすることができます。

 

なぜ足が極端に疲れるのか?

なぜ足がむくんでしまうのか?

なぜ足が冷えるのか?

なぜタコやウオノメに悩まされてしまうのか?

 

などなど、足に起因するお悩みを「足・靴・歩行・お体」から紐解きます。

 

初めましての方は施術とセットでご予約いただくのがオススメ。

 

これまで意識することのなかった、人生をマイナスに引っ張るご自身のクセや習慣を意識し改善することができるようになるはずです。

​※セットの場合、カウンセリングと施術は担当者が変わる場合がございます。

フットカウンセリング
子どもカウンセリング
 子どもの足と靴のカウンセリング 

どんどん大きくなる子供の足。だけど子供たちは、靴が小さい、足がきついといった感覚が希薄です。大人が気づいた頃には足の指が変形し、健やかな成長に悪影響を及ぼすことも。 

 

大切なことは、正しい機能をもった正しいサイズの靴を選び、その靴を正しく履くコト。そして正しい足のケアを乳幼児期から行い、足の機能を守り育てることです。 足は体を支える大切な土台。 しかし、小さい子どもたちの足はまだまだ未発達。 健やかな心身の成長を促すために「足からの子育て」はとても大切です。

当メニューでは子どもの足、靴の選び方や履き方についてお伝えさせていただきます。そしてお子さんの足を計測し、チェックし、そのデータを元にカウンセリングを行います。現状にリスクが発見されたら回避するためのアドバイスを行い、その月齢や年齢に沿った「足の使い方」をご家庭で実践できる「足遊び」を通してご案内させていただきます。

スクリーンショット 2020-12-15 17.56.04.jpg
スクリーンショット 2020-12-15 17.56.54.jpg

40分 

¥3,850(税込)

子どもの足と靴のカウンセリングには、足を拝見するお子さまがお幾つであっても保護者さまとお二人でお越しください。

また当日は「いま履いている靴」、もしあれば「過去に履いていた靴」、また「スポ少やスポーツクラブなどで履いている靴」をお持ちいただき拝見いたします。何足でもお持ちください。

【 ご予約について 】

​子どもの足と靴のカウンセリングは水曜日の10:00から、最終スタート時刻18:30でご予約いただくことができます。

 癒しと治療 

当サロンの施術はリラクゼーションであり、医療行為ではありません。お体における様々な緊張の緩和、疲労回復やストレス発散のお手伝い、コンディションの維持、不具合を溜め込まなくてもよい生活のご提案、一緒にお体や健康について考え維持増進をお手伝いさせていただくことが目的です。その結果としてお客様が抱えるお辛い思いが改善へ向かったというお声はたくさん頂戴しておりますが、医療と癒しには役割分担がございます。医師法・薬事法・通称あはき法に添い、状況によっては施術をお断りし医療機関をご案内させていただく場合もございますのでご了承ください。

bottom of page